2022-04-30から1日間の記事一覧

UnityでC#7.2を使用できるようにしてVisualStudioに対応させる

この記事は2018年09月05日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2018.2.2f1 Incrementalcompiler 0.0.42-preview.19 概要 Incrementalcompilerをインストールしたら、VisualStudioにc#のバージョンが違うと怒られました。 その対処方法です。 Incrementalc…

OpticalFlowによるテクスチャアニメ補間のテスト

この記事は2018年07月02日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.3.0p4 Windows10 Home 概要 OpenCv3のOpticalFlowでFlowMapを作成して補間するテストです OpenCV OpenCvSharp3を使用しました テクスチャ 使用した画像です https://blogs.unity3d.com/…

NodeJsでBitpointの価格を取得してレスポンスを返す

この記事は2018年03月04日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.3.0p4 Windows10 概要 UnityからBitpointの価格情報のwebsocketのapiにアクセスしようとしたが、うまくいきませんでした。 仕方ないのでNodeJsからSockJs-Clientを使用して情報を取得、…

Deploygateにアップロードする

この記事は2017年12月28日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2018.3.0f2 2017.2.0p4 概要 usb接続してAndroidビルドすると転送エラーになったりすることが頻繁に起こるのでDeploygateにアップするようにしたエディタ拡張です。 プログラム 2018.3.0f2対…

データディレクトリやキャッシュディレクトリをエクスプローラで開く

この記事は2017年10月20日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.1p3 概要 persistentDataPathやCacheのパスを忘れてしまうのでメニューから開けるようにしました。 それだけです。 プログラム Assets/Editor/ShowInExplorer.cs using UnityEditor; …

Buttonに設定したClickイベントのコールバック関数内で呼び出し元のButtonの情報を得る

この記事は2017年09月24日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.1p3 概要 インスペクター上でClick用のコールバック関数を設定した場合を想定しています 実際にButtonをClickした時に、何らかの処理中で一時押せないようにしたい場合等に、Button自…

RectTransformの矩形からスクリーン矩形を得る

この記事は2017年09月05日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.0f3 概要 RectTransformの矩形からスクリーン矩形に変換します 主にWebViewの表示領域に使用します コガネブログさんが作成したのを使用すると良いと思います。 http://baba-s.hatena…

GreeのWebViewをWindowsのUnityEditorである程度動作させるとっかかり

この記事は2017年08月06日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.0f3 Windows10 Home 概要 GreeのWebViewがWindowsのUnityEditor上で動作しないのでEditorWebViewを使用してある程度動作させるようにするためのとっかかり的なものです GreeのWebView…

MeshからVoxel生成

この記事は2017年07月30日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.0f3 概要 MeshからVoxelを生成します モデルにAddComponentして使用 とりあえずCubeモデルで生成 Taskを使用した非同期処理 http://qiita.com/fukaken5050/items/52f0261f1da33493359…

GoogleAppScriptからFacebookに投稿

この記事は2017年07月23日にqiitaに投稿した内容です。 環境 V2.10 概要 GoogleAppScriptを使用して一定時間ごとにFacebookにメッセージを投稿します Facebookアプリの作成 https://developers.facebook.com/apps/ ・「新しいアプリの追加」を押す ・「表示…

GoogleComputeEngineのVMインスタンスにWinScpでログイン

※この記事は2017年07月20日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Windows10 Home 概要 コマンドラインでの操作がつらい。GUIでファイル転送したい為にWinScpで接続します GoogleComputeEngineの設定 以下を参照して設定する GoogleComputeEngine上にサーバを立…

Taskを使用した非同期処理のテスト

この記事は2017年07月15日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.0f3 概要 .NET4.6が使用できるようになったのでTask・Async/Awaitのテスト .NET4.6の設定 「PlayerSettings」>「OtherSettings」>「ScriptRuntimeVertion」を「Experimental(.NET4.6E…

AssetBundleManagerのwwwをUnityWebRequestに変えて、さらにキャッシュの古いバージョンを削除してみる

この記事は2017年07月11日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity2017.1.0f3 概要 wwwは使用しないでUnityWebRequestを使用したほうがいいらしいのでテスト また、Caching.ClearOtherCachedVersionsを使用して、キャッシュの古いバージョンを削除します 変…

c++プラグインでSquirrelスクリプトとやり取りをする(Android)

この記事は2017年07月11日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.2f1 Squirrel 3.1 概要 c++Likeなスクリプト言語のSquirrelとやり取りをするテストです Squirrelのダウンロード 以下のページで「Download」を押す https://sourceforge.net/projects/sq…

プラグインでc++と連携する(Android)

この記事は2017年07月06日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.2f1 概要 C#側からc++側に関数を登録して、c++側から登録した関数を呼び出します エコープログラムです AndroidStudioとUnityの事前設定 以下を参照してプロジェクトを作成する Android…

GoogleComputeEngine上にサーバを立ててUNETを動かす

この記事は2017年07月04日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.2f1 Windows10 Home 概要 GoogleComputeEngine(AWSのEC2のようなの)上で、Linuxサーバのインスタンスを作成し、UNETのサーバプログラムを動かし、マルチ対戦します GoogleComputeEngin…

SpriteのAnimationClipを流用する

※この記事は2017年07月01日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.2f1 概要 一枚のテクスチャにアニメーション用のグリッドパターンが含まれていて 別のテクスチャにもキャラ替えや色替え等で同じパターンで配置されている場合を想定しています。 例え…

エディタ拡張でDefineSymbolsのプリセットを作成する

この記事は2017年06月28日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.2f1 概要 同じビルドターゲットでDefine定義でのモード切り替えを行いたい為に、DefineSymbolsのプリセットを作成してみました ビルドターゲットはチェックボックスで複数指定できるので…

WebGLアプリをFirebaseにアップして遊べるようにする

この記事は2017年06月23日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.2f1 Windows10 概要 FirebaseHostingを使用してアップ、公開します。 Firebaseコンソールにプロジェクトを追加 https://console.firebase.google.com/ ・上記のurlにアクセス ・「プロジ…

スクロールビューのアイテムをドラッグ&ドロップできるようにする

この記事は2017年06月18日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 概要 水平スクロールビューのアイテム(の子供のイメージ等)をドラッグ&ドロップできるようにします プログラム シーンにはドロップ対象のエリアとなるImage等のGameObjectを配置…

匿名関数で追加したボタンのイベント通知を削除する

※この記事は2017年06月17日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 概要 ボタンのonClickに登録した匿名関数をRemoveAllListeners()で全削除するのではなく、個別に削除します 匿名関数でなくても使えるし、OnClick以外のイベントにも使えます プロ…

AndroidでComputeShaderのテスト

この記事は2017年06月15日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 概要 AndroidでComputeShaderのテストをしてみました 追記(2017/06/22) 最近のスマホだとPSIZEがちゃんと動作するみたいなのでコードを変更しました スマホ対応状況 以下で確認で…

スクリーンショットをandroid端末に保存する

※この記事は2017年06月13日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 Android7.0 概要 Application.CaptureScreenshot()を実行するだけでは保存されません スクリーンショットをストレージに保存し、メディアフォルダにも保存しています ストレージ書…

AndroidとArduinoでBluetooth通信(Arduino側)

環境 Freaduino UNOV1.8.1 FreaduinoセンサシールドV1.2 (XBeeインタフェース付) BluetoothBee(HC-06) BluetoothV2.0(baudrate:9600) ※技適のものを使用しないと法律違反になるようです。 Android6.0.1 ArduinoJson5.0.7 概要 Android端末とBluetoothで通信…

Android用ネイティブレンダリングPlugin(c++[so])の作成

※この記事は2017年06月09日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 Javaのプラグイン作成ができる状態 Android用Plugin(java[aar])の作成 概要 低レベルネイティブプラグインインターフェースを使用して、c++側でテクスチャの内容を書き換えます htt…

GoogleAppScriptを使用して一定時間毎にFirebaseにレコードを追加する

※この記事は2017年06月07日にqiitaに投稿した内容です。 環境 FirebaseAppライブラリ Ver24 概要 GoogleAppScriptを使用すると時間をトリガーにして、何らかの処理を実行することができます この仕組みを使用して一定時間毎にFirebaseにレコードを追加するテ…

Firebaseのストレージアクセス

※この記事は2017年06月04日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 firebase_unity_sdk_3.0.3 認証等のコンソール設定を済ませてある状態 Firebaseの匿名認証(Android) 概要 テクスチャのデータをPNG化し、ストレージに保存、取得します コンソール…

シーンカメラとメインカメラの同期

※この記事は2017年06月01日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 概要 シーンのカメラとメインのカメラを同期します プログラム 例:Assets/Editor/SyncSceneCamera.cs using UnityEngine; using UnityEditor; public class SyncSceneCamera { pri…

Firebaseの匿名認証(Android)

※この記事は2017年05月29日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 firebase_unity_sdk_3.0.3 概要 Firebaseに匿名認証でアクセスし、データベースにユーザーデータを保存、取得します Firebaseコンソールの設定 https://console.firebase.google.co…

Android用Plugin(java[aar])の作成

※この記事は2017年05月30日にqiitaに投稿した内容です。 環境 Unity5.6.1f1 AndroidStudio2.3.2 AndroidStudio用プロジェクトの作成 ・Unityを起動し、プロジェクトを作成する(例:TestAndroidPlugin) ・Androidにスイッチし、バンドルIDを設定する(例:co…