※この記事は2017年07月20日にqiitaに投稿した内容です。
環境
Windows10 Home
概要
コマンドラインでの操作がつらい。GUIでファイル転送したい為にWinScpで接続します
GoogleComputeEngineの設定
以下を参照して設定する GoogleComputeEngine上にサーバを立ててUNETを動かす
WinScpのインストール
https://winscp.net/eng/download.php
・「Installation package」をダウンロードしてインストール エクスプローラ風にした
WinScp接続設定
・「転送プロトコル」は「SCP」に設定 ・「ホスト名」はVMインスタンスの「外部IP」を設定(例:104.198.168.72) ・「ユーザー名」は「gcloud compute ssh」コマンドの時のユーザー名(例:fukaken5050) ・「ポート番号」は22 ・「パスワード」は設定しない ・「設定」ボタンを押す ・「SSH」>「認証」>「認証条件」>「秘密鍵」>「...」を押す ・「C:\Users(ユーザー)\ユーザー名\.ssh」にある「google_compute_engine.ppk」を選択 ・「OK」を押す ・「保存」を押す ・「ログイン」でログインする
隠しファイルの表示
「.bash_profile」等の表示の為 ・メニューの「表示」>「環境設定」 ・「パネル」>「隠しファイルを表示する」にチェック